SRIインターナショナル(日本)
SRIの使命は、世界を変え、人々の暮らしをより安全かつ健康的、そしてより生産的なソリュ ーションを提供することです。
記事一覧
AIと自動化ー合成化学の加速と創薬の合理化
AI(人工知能)は、創薬の各段階(標的の発見から臨床試験の適応的デザインまで)における支援ツールとして評価されています。今ではAIが新しい化合物の設計や、新たな薬剤候補の特定に携わる化学者たちに大きく貢献しています。AI技術の進展により、ラボにおける最新の自動化技術とAIを組み合わせることも夢ではなくなりました。分子の設計から合成、試験に至る研究開発のプロセス全体を自動化することで創薬プロセスの大
もっとみる新たなウイルスに打ち勝つ方法とは
世界に存在するウイルスは多種多様ですが、ゲノム上のわずかな類似点を見つけることで、治療法を開発して将来の爆発的な発生に備える事ができます
今年は新型コロナウイルス(COVID-19)が世界で猛威を振い、科学者らは診断テストやワクチン、有効な治療法の開発に全力を注いでいます。残念ながら、人類はこの新型コロナウイルスの特定、予防や治療を経験したことがないので、この闘いではウイルスからの先制攻撃を食ら
[テクノロジーの歴史] パロアルトにあるスタンフォード・ディッシュ・トレイルの知られざる物語 (”THE DISH”:名前の由来)
あの有名な電波望遠鏡は今日も現役 ―昔と今にまつわる裏話ー
ハイキングが好きな人もそうでない人も、スタンフォード大学から程近い小さな丘「Stanford foothills」を散策するならば「スタンフォードディッシュ(Stanford Dish)」は見逃せません。サンフランシスコ半島南部で最もよく知られた名所のひとつであるディッシュ